男こと・・・ゴマです
「もう少しまともな実践記事を書けないのですか?」という質問がきたならば、僕はこう答えたい…
「書けない」
書ける内容がないんだよ~泣
誰か助けておくれよ~
僕は苦しんでいるんだよ~
現在進行形でやっていくと、この悩みとプレッシャーが半端ないです笑
今月も残すこと10日ちょっとぐらいになりましたが、スロット・パチンコ収支はどうですか?
負けてても、落ち着くんだ!
僕も負けているから心配するな!
きっときっときっと、28日ぐらいには万枚とかでるから大丈夫だ!(予言してみた)
今月も来月も再来月も苦しい展開ですが頑張ります(予言してみた)
お昼ですし、負けている時こそのくだらない記事です
番長を愛してます
番長3に関しての問題です!
回答時間は問題を読んでから5秒のみ
いきますよ!
・・・
・・・
「ノリオとの対決演出を期待度高い順に答えよ」
・・・
・・・
答えれましたか?
次の問題に行きましょう♪
いきますよ!
・・・
・・・
「マダラとの対決演出を期待度高い順に答えよ」
・・・
・・・
答えれましたか?
この問題に僕は答えることが出来ませんでした…
一瞬の楽しみ
僕はこのブログではスロットの楽しさ・面白さを僕の独創的な観点から伝えたいと思ってます(立ち回り・設定狙いなどをこのブログに求めてはならぬ)
その中で、「一瞬だけ早く気づく」
これほどスロットの演出で楽しいことはないと思います
実際に打っている方はそこまで意識しないレベルかと思うのですが、この間(ま)がある機種と無い機種は面白さは全然違うと思います
番長3には絶妙な間(ま)があります!
対決演出の時です
番長3の対決演出って、王道的には前兆を経由してからの対決となる
ということで、必ず「あっ、もうすぐ対決だな」と少し前からわかっていると思います
いよいよ!対決演出!
対戦相手登場から対決項目が発表される…
ここ!ここが絶妙の間が発生してます
対決項目が音声と文字で発表された後に「期待度が星の数」で発表
各キャラクターの対決期待度が分かっていれば、「星の数」を表示される前に
一瞬だけ早く「あっ、いけるぞ!」とか「あぁ~」とか思えるかもしれない
時間にして0.5秒ですがこの間(ま)を楽しんでほしいです
期待度を覚えよう
では実際に対戦期待どをどうやって覚えればいいか考えました
VSノリオ
期待度は「バトミントン<調理実習<めんこ」
「めんこ」がでれば灼熱にアツイ
では、忘れないように覚えましょう…
「古き良きもの愛す、ノリオ」
「めんこ」=「昔の遊び」を結び付けてみました
きっとノリオ登場=「古い」=「めんこ」=「激熱」
ここまで連想できると思います
VSサキ
期待度は「めんこ<バトミントン<バスケットボール」
サキ=バスケットはアツイはかなり浸透していると思うので、今さら覚える必要はないと思います
なので「サキはスポーツ系が苦手」
「めんこ」は「昭和のスポーツだ!」と熱く語られた瞬間に僕は論破されたと思う笑
とにかく、サキはスポーツが苦手です
VSチャッピー&VSマダラ
チャッピーの期待度が「大相撲<ラグビー<バトミントン」
マダラの期待度が「調理実習<大相撲<ラグビー」
既にスロッターの遺伝子には「チャッピーの大相撲はヤバい」と刻まれているので今さら覚えることはないはず
基本的には「ラグビー」はでた瞬間に期待していいです
なのでチャッピーの時は「八〇長相撲でお願いします」ぐらいで覚えておこう
あっ、僕も今気づいたのですがこうやって見ると
「調理実習」ってそもそもあまり期待できないんですね(ノリオは期待度中、マダラは期待度小)
まとめ
最後グダグダのなってしまいましたが、全ての対決項目を覚えてなくても部分的でも覚えておくと
少しばかり楽しさが増えるのでは?と思います
こぼれ話し
今まで最高の間があったのは、初代モンキーターンART中のベル時の押し順ナビの時
僕はあの台が人気になった理由はあの「間」があったからだと思います
気になる方はぜひ動画などで確認してもらえればと思います…絶妙です
しかし、ライターさんの動画とかだとなかなかこの間は発生しないかもしれません
基本的にライターさんって演出見せるのでフルウェイトがかからないので「間」が発生しない(ライターさんを批判してないです)
フルウェイトでベルナビの時は「ナビがでて間があって(ウェイト時間)リールが回る」
これが絶妙です
この間が通常時のCZ時のベルナビにも発生するのでよけいに拍車をかけたと思います
昼からアツくスロットを語ってしまったので終わります
では、また夜の記事で…
昼からも「間」をとりつつ頑張りましょう♪
あと、本日の夜(0時)から「第二回プレゼント企画」の応募開始です
3日間しか応募期間をがないのでお早めにお願いします
0時に記事を出します
こんにちは。 たあです。
対決の熱さは十分伝わりますね。でももちっとつけくわえるならば。
例えば のりおの調理実習ですが、 最初に包丁さばききたらあっついで~ になります。
二戦目が 食材調達でもっと熱くなれます。 こういうのって僕の中では超重要です!
まさに対決一回で一分かけるほど熱いです。
マダラなら 初戦 米とぎってかんじですね。
もっと楽しみましょう。
そこまで分かるとまた違った楽しみあるかも…
僕は覚えきれない笑
最近の台の間だとまどまぎの完全告知ボーナスの
高確率中ですかね!!
ナビなしの遅れて閉まるのが気持ちいー!
絶対に次のまどマギは完全告知でやることは決定しました
最近、ゴマちゃんの、ブログを見て、ゴマちゃんが…負けているときは、私も、負けている❗負の連鎖ですか?最近、嫁さんまで、ゴマちゃん勝ってると、聞いてきます❗頑張って勝ってください❗ワタシのために‼
そろそろ勝ちましょうか?笑
追伸…最近は…CR貞子を…打ってます❗
お疲れ様ですm(_ _)m
ゴマさん…私も負け続きです…が、
今週末に昔からのツレと宿泊付きノリ打ち
予定です♪(1年に1回位の頻度なのでお互い嫁からの外泊許可出てます♪)
そこで今月の負債をいっきに捲ろうと目論んでます(笑)
ゴマさんの大勝ちブログを今か今かと待ち望んでます♪
楽しみにしてますね♪
頑張れ〜♪ゴマさん〜♪
そういうの良いですよね~僕も学生時代の友人と数年に一度会う時あるのですが、同じ気持ちだと思います
ガッツリ思いっきり責めてください
こういう時って絶対に奇跡は起きます…スロットも世の中もそんなもんですよ笑
期待してます…僕も便乗しますね「
対決発展時の対峙画面で第3停止時に種目発表されますが、第1第2停止時に左右の液晶がピクっと動けば第3停止後に強対決に昇格されるのはご存知でした?
あのピクッがたまらんのです